庭の果実

0

    JUGEMテーマ:植物

    こんにちは。園芸部改め植物班の山寺です。
     
    今回はあまり流行っていない?果樹をご紹介しましょう(笑)
    といっても比較的簡単に育てることができる品種です。
     
    【ジューンベリー(西洋ザイフリボク)】
    葉が茂る前、4月に白く清楚な花を咲かせます。
    花が終わると1センチほどの実をつけ5月下旬から6月上旬には熟しますが、
    この頃になると小鳥たちも食べにきますから競い合うように収穫します。
    とても実つきがよく、昨年は3キロも穫れました。
    獲れた実はジャムにしたり果実酒にしても美味しくいただけます。
     
    【フェイジョア】
    こんもりと茂る常緑の低木です。
    ちょうど今の時期、いかにも亜熱帯原産といった花が咲きます。
    品種の違う株を近くに植えると良く結実し、楕円形の実は11月頃に完熟して
    自然に落下したものを収穫します。
    当方の樹はあまり大きな実にならず、ピンポン玉をひと回り大きくしたくらい。
    果肉はクリーム色で甘くて香りも良いちょっと表現しづらい味がします。
     
    庭はもちろん、ベランダ園芸でも楽しめる果物や野菜はたくさんあります。
    自身で育て収穫したものはひと味違うもの。きっと「手間ひま」という隠し味が
    効いているのでしょうね。
     
    それでは、次回もまた季節の植物をご紹介いたします。

    丸沼釣り大会

    0

      皆様、こんにちは
      NPO法人バーブレスフック普及協会(以下BLA)の西山と申します。

       

      2018年5月19日に、BLA前副代表である若林茂の追悼もかねて

      第15回丸沼釣り大会が開催されました。

       

      事前の天気予報では、荒天が予想されていましたが

      強風は残るものの大会はなんとか実施が出来ましたので

      ご報告をさせていただきます。

       

      当協会からは事務局2名でお手伝いにお伺いいたしました。

       

      ↑大会開催中に表彰会場の準備を始めました

       

      ↑思い出の写真や愛用のタックルをディスプレイ

       

      荒天の予報によりキャンセルもあったようですが

      100名弱の参加者を集め盛大に開催されました。

       

      上位入賞者には通常の商品に加え、ご遺族のご厚意で

      故人愛用の釣り道具を記念品として贈呈いたしました。

      「マジですか!」という歴史的レベルのオールドタックルが

      手渡されました。

       

      現代の釣り道具と比べると性能という部分ではどうしようもない

      ところもあるかと思いますが、時にはオールドタックルを手に

      丸沼という釣り場で、ルアー釣りやフライ釣りの歴史に思いを

      馳せる事も、魚釣りをより楽しむ事のつながるのではないでしょうか。

       

      最後に当協会の代表理事より、BLAの設立にあたっての想いなどを

      思い出とともにご紹介させていただき表彰式の終了とさていただきました。

       

      ↑当協会代表理事より

       

       

      ↑上位入賞者の方々と

       

       

      なお大会の模様は25日のスポーツニッポンに掲載される予定と

      聞いておりますので、ご興味のある方はそちらのご確認も

      よろしくお願いいたします。

       

      次回大会は11月に開催されます。

       

       

      皆様、丸沼釣り日記も併せてご確認ください。

       

       

       

      それでは次回もよろしくお願いいたします

       

       

       

       

      JUGEMテーマ:フィッシング


      GWに栃木県の渓流でテンカラを楽しんできました。

      0

        JUGEMテーマ:渓流釣り

         

        皆様、こんにちは
        NPO法人バーブレスフック普及協会(以下BLA)の田邊です。

         

        GWに家族サービスもそっちのけでテンカラを楽しんできました(笑)

         

        行ったのは栃木県の栗山郷です。

         

         

        奥日光の方も春らしくなってきました

        (この時期の渓は新緑が綺麗ですね)

         

        この辺りの渓流は解禁日が4月と遅いのですがその分GWでも魚がすれていない気がします。

        (栗山郷は漁協がいくつか分かれているので漁協により解禁日は違いますが)

         

         

        おかげで激戦のGWですが綺麗な渓魚の姿をみることが出来ました。

         

         

        テンカラ向きの支流も多いですよ。

        (釣れるかは腕次第ですがww)

         

        ヒレピンの綺麗なイワナです。

         

        ヤマメの姿も見ることが出来ました。

         

         

        飽きない程度に毛鉤に魚が出てくれました。

        (毛鉤サイズは12〜14番)

         

         

        毛鉤はテンカラ大王こと石垣先生直伝の自己融着テープ胴バーコードステルス毛鉤

        (使用フックはバーブレスのVARIVAS2120WBです)

         

         

        この日はイワナがよく釣れました。

        (日光市のニッコウイワナ?)

         

        この日はかなり虫が飛んでいたので魚が上を向いてくれたのか

        テンカラにはいい日だったのではと思います。

         

        これからはテンカラやフライにはいい時期ですね。皆様も毛鉤やフライを持って

        渓流に行かれたらいかがでしょうか。

        (出来ればバーブレスフックでお願いします)

         

        それではまた次回よろしくお願い致します。

         

         


        1

        calendar

        S M T W T F S
          12345
        6789101112
        13141516171819
        20212223242526
        2728293031  
        << May 2018 >>

        selected entries

        categories

        archives

        recent comment

        links

        profile

        書いた記事数:163 最後に更新した日:2024/03/06

        search this site.

        others

        mobile

        qrcode

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM