仁淀川トラウトフォーラム Part1

0
    お久しぶりの 高橋章です
    今月の頭に開催された 仁淀川トラウトフォーラム に行ってきました




    初日の朝 みんなで放流を・・・って 魚を見てビックリ! アベレージが尺絡み!!

    そして 先ずは座学から・・・ 

    一番手は キャスティングの東さん 

    二番手は 実釣の渋谷さん

    で、三番手に・・・
    ってか 座学やるなんて聞いてないしwww
    でで・・・
    気温が上がった頃から 川へ



    この流れを見ると 釣りしたくなりますよね
    でも・・・

    タイイングの担当ですので・・・

               
    ビシッと!巻かせていただきました!
    でもでも やっぱ魚の写真を撮らなきゃってことで・・・  

    泣き尺アメゴを・・・

    そして この後事件が・・・

    詳しくは 
    Part2で・・・<m(__)m>









     

    みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと

    0
      みなさんこんにちは。
      NPO法人バーブレスフック普及協会の田中です。

      11月3日に行われたフィッシング祭りにスタッフとして行ってきました。

      当協会の受け持ちは例年通りルアー釣りエリアの監視とチッケト販売
      及び、はじめてのルアー釣り教室です。
      エリアの監視とチッケト販売は皆さん手馴れたものでトラブルは無いのですが、
      毎回問題になるのがルアー釣り教室。


      それはですね・・・

      プロでも、釣れな〜〜〜〜〜い!!!

      これが悩みのたねなんですね。


      初心者対象の釣り教室で、ましてや釣り道具まで購入していただいて。
      まったく釣れない、かすりもしない、これでは釣り嫌いな子供たちを
      増やすだけですから。



      しかし、今回は違いました。
      釣り教室参加の子供たちが必ず釣れる様に放流量を増やしさらに
      釣り教室の場所には毎回魚を入れてもらえることになりました。


      ↓1.5トンの魚を積んだトラックが

      トラックが

      ↓変形プールに横付けし
      横付けし

      ↓大量放流
      大量放流

      ↓最後の一匹まで
      最後の一匹まで

      ↓一回分の放流完了
      終了です


      この約束を確実なものにすべく当協会の西山さんが大活躍。
      業者さんにピタリと張り付き綿密な打ち合わせを行い、放流場所を
      的確に指示していました。

      ↓バケツに一杯の魚
      バケツ
      (これ以上入れると運搬中に弱ってしまうらしい)

      ↓的確な場所へ放流
      バケツで放流


      すご〜〜〜〜〜い・・・この、一言!!!

      見事な采配でプールは大きな鱒だまでいっぱいになり
      最終組まで安定した釣果が続きました。


      ↓初心者教室参加の小学生です。
      曲がってます
      竿が曲がっているの判ります?

      ↓上から見ると

      上から見ると
      この通り!


      チケットも完売、大きなトラブルなどもなく無事終了。
      最高のフィッシング祭りになりました。

      スタッフの皆様大変お疲れさまでした。
      また、お声掛けくださったお友達の皆様
      ありがとうございます。

      また、来場者数は公式発表で11,236名でした。

      この場を借りて御礼もうしあげます。

       

      青物行ってきました

      0
        皆様、こんにちは。
        NPO法人バーブレスフック普及協会(以下BLA)の西山と申します。

        台風の間隙をぬってイナダ・ワラサ狙いで船に乗ってきました。


        いつもは、青物ジギングと言うと外房ばかりなのですが
        最近、気合いが足りないので、出船時間の遅い東京湾へ
        出撃しました。

        出撃前日の船宿のHPをみると

        ワラサ 0匹
        イナダ 0〜2匹 大きさ 40〜48cm

        と言う事で、いつも船に乗る前は爆釣しかイメージしていない
        のですが、今回ばかりは坊主にならなければそれで良し!
        と言う弱気でのスタートとなりました。


        しばらく走ると、おなじみの換気塔が見えてきます。

        換気

        これまたおなじみの、海ほたるも見えてきます。


        ゆりかもめ

        ここでスタートフィッシングとなりました。

        相変わらず釣っている姿は無いのですが
        開始1投目でヒット!

        これは、本日爆釣か?とおもってファイトを
        していると痛恨のバラシ。

        その後、ぽつぽつとヒットはするものの
        船中おまつり騒ぎには程遠い状態で
        浦賀沖に大移動をしました。

        浦賀
        浦賀沖です。イナダを狙って延々としゃくりました。

        が・・・


        振り返ると浦賀水道には太刀魚釣りの
        大船団が居ます。
        携帯のカメラだと、何が映っているのかも良く
        判らないのでこれまた写真が有りません。



        途中同船していた、小学生位の男の子がイナダと
        おぼしき魚を掛けるがペラにまかれて痛恨のバラシ



        結局、海ほたるまで戻り再度ワラサを狙いますが
        なかなか釣果につながりません。

        ラスト15分、キャストして着底後に超早引きと言う
        なんとも疲れるしゃくり方で怒涛の4連続キャッチとなり
        なんとか格好がついた一日をなりました。


        それでは次回もよろしくお願いいたします。

        明石行ってきました

        0
          皆様、こんにちは。
          NPO法人バーブレスフック普及協会(以下BLA)の西山と申します。

          先日、明石まで出かけてまいりました。


          明石と言えば、鯛を釣ってきましたと言うお話を
          書きたいところですが、残念ながら仕事で釣りは
          無しでした。

          作業の都合で、途中一日休みが有ったので
          せめて、海に出てみようと言う事で明石港より
          意味も無く淡路島の岩屋港まで行ってきました。

          明石港を出ると、明石海峡大橋が見えます。
          明石海峡大橋1

          だんだん近づいてきます。
          明石海峡大橋2

          橋の下から見上げてみました。
          明石海峡大橋3


          淡路島に上陸し、
          岩屋港の近所を散策してみましたが
          イカを狙っている人が結構いて、スミ跡も
          方々に見る事が出来ました。
          もし、今回と同じパターンの出張があれば
          パックロットとエギを持参しようと決意しました。

          あまり時間も無かったので、おおよそ40分の滞在で
          明石に戻ってきました。

          お約束の明石焼きを2件ほど梯子をして

          明石天文科学館に赴き、日本標準時を
          体験してきました。

          日本最古のプラネタリウム投影機を眺めた後
          館内を見回していたら面白い展示を発見。

          地球の誕生から現在を1年に例えると
          12月18日になって魚類が誕生
          魚類の誕生

          人類は12月31日の深夜にならないと
          誕生しないそうです。
          人類の誕生

          魚の方が、地球生命体としてかなり先輩です。

          今回は無理やり、「魚」入れ込んでみましたが
          次回は本当の魚釣りの話が書ける予定です。


          それでは次回もよろしくお願いいたします。


           

          私事で恐縮ですが・・・

          0
            いやー、すっかり秋らしくなりましたね・・・。
            渓流もそろそろ禁漁になります。
            でも、小菅川冬季ニジマス釣り場みたいに、最近はいろんな川に冬季釣り場ができていて、
            管釣りと合わせて冬場でもトラウトを狙えるんですよね!
            いやいや、良い時代になったもんです!!

            で、話は飛んで、高知県の仁淀川に仁淀川冬季アメゴ釣り場が有ります。
            ここは、名前の通り対象魚がアメゴ(アマゴ)なんです。
            そう!秋冬でも、アメゴが狙えるんです!
            前から気になっていたんですが・・・

            でもでも、先日ひょんなことからひょんなことになって・・・



            今年で5回目になる

            清流 仁淀川トラウトフォーラム

            に、参加させて頂く事になりました!
            当協会も協賛させて頂いてます。

            四国・西日本の皆さま、宜しくお願いします!!

            いや〜、今から楽しみです!!


            高橋 章


            calendar

            S M T W T F S
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>

            selected entries

            categories

            archives

            recent comment

            links

            profile

            書いた記事数:163 最後に更新した日:2024/03/06

            search this site.

            others

            mobile

            qrcode

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM